管理番号 | 新品 :00391107 | 発売日 | 2023/12/13 | 定価 | 10,214円 | 型番 | 00391107 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
タグチメソッド わが発想法 なぜ私がアメリカを蘇らせた男なのか★理学博士 品質工学会名誉会長 田口 玄一★株式会社 経済界★絶版商品説明タグチメソッドわが発想法 なぜ私がアメリカを蘇らせた男なのか 単行本
田口 玄一 (著) 株式会社 経済界 ★絶版本★ 1999/11/3 第1刷発行 品です。
メディア掲載レビューほか
品質工学分野において「タグチメソッド」で知られる著者が開陳する現場実践的な発想法
「アメリカを蘇らせた男」などという表現には一瞬抵抗を感じさせるものがあるが,本書で自信に溢れた著者の言葉に接すると素直に受け止める気持ちにさせられる。なにしろ本田宗一郎,豊田英二に次いで日本人では3人目のアメリカの自動車殿堂入りを果たしたという実績があり,日米両国に多数の信奉者を持っている。日本人離れしたアクの強さと行動力のたくましさに「これからの研究者はこうでなければ」と圧倒されてしまうのだ。著者は,世界的にはタグチメソッド,日本では品質工学と呼ばれる分野の創唱者であるが,その関心は純理論よりはきわめて実践的な生産現場における生産性の追求に向けられているようだ。氏自身(株)オーケン社長,ASI EXECUTIVE DIRECTOR などとして実業の場でタグチメソッドの実践をリードしている。こうした姿勢は若き日の氏が初めて手がけた「実験計画法」の開発と「直交法」の効果的な応用以来一貫して貫かれている。氏自身が総括したおもな業績は次の3つである。第1は,生産性向上などの目的で実施する対策の効果を効率的に評価するため「直交法」を使いやすくしたこと。第2は,機能性の評価を行うための「SN比」(シグナルとノイズの比率)の概念の活用。第3は,経営が政策決定に際して行う選択の経済的な評価を行う「損失関数」の導入である。これらは高度に数学的理論的な裏づけをもちながら,極度に実践的な応用であるところに特色がある。タグチメソッドはいまも成長を続けている。氏は70年代後半からインドの統計学者マハラノビス氏提唱の「マハラノビスの距離」を応用し,「損失関数」の理論を発展させる作業に取り組んだ。その具体的な成果が東京逓信病院と協力して行った診断ミスを極度に減らす新診断法の開発で,MTS(マハラノビス・タグチ・システム)の誕生につながった。氏が待ち望んでいるのは21世紀の総合計測法としてMTSがさまざまな分野で活躍する日の到来である。 (評論家 和田 正光)
(Copyrightc2000 ブックレビュー社.All rights reserved.)
-- ブックレビュー社
内容(「BOOK」データベースより)
世界に冠たる製造業の復活こそ日本再生の鍵。その起爆剤たりえる「タグチメソッド」の原点から新たな方向性まで、示唆に富む一冊。本田宗一郎、豊田英二両氏につぐ米国自動車殿堂入りを果たした著者が提案する新しい方法論。
目次
アメリカ発『タグチメソッド』
統計学との出合い
実験計画法の専門家として
「直交表」を効果的に応用
アメリカでの研究生活を通して
QCRGと品質管理
青山学院大学での日々
アジア諸国とのかかわり
SN比マニュアル分科会の発足
品質とコストのバランスを考える損失関数
進化する総合計測法「MTS法」
デトロイト復活とアメリカでの「論争」
二十一世紀への提言
1607 注意事項カバーにスレあり。カバーの淵にヨレあり。28ページほどぺージの角に折れあり。書き込み等は無く概ね状態良好です。ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
書き込みや線引き等を事前にチェックしておりますが、もし多少の見落としがございましてもご容赦下さい。品であるということをご理解の上、ご入札ください。
入札後のキャンセルはお断り致します。希少品の場合、定価より高価になっていることがありますが、ご検討の上ご購入ください。
落札金額+送料=お
(2020年 10月 10日 23時 47分 追加)
※2019年10月1日からの ゆうメールの送料は310です。 ※2019年10月1日からの レターパックプラスの送料は520です。 ※2019年10月1日からの ゆうパック(補償あり、追跡番号あり)の送料は以下のとおりです。 愛知県内 ¥810 関東、 信越、 北陸、 東海、 近畿 ¥870 東北、中国、 四国 ¥970 九州 ¥1100 北海道 ¥1430 沖縄 ¥1350 送料には梱包費を含みます。 持込割引がある発送の場合、割引分の返還は出来ませんので予めご了承下さい。